top of page
IMG_7850 2.JPG

Hello

高校3年生の川村華子です!

​ボランティアしてみたいけどどこに情報があるのかわからない、そんな状況になったことはありますか?私は長い間そんな感じでした。

voluntasは生徒限定対象でいろんな種類のボランティア活動を常時紹介しています。1回目はハードルが高いかもしれないけど、やってみることに価値があります!

​気軽に予約してみませんか?

My Story

​私の住んでいた地域は生徒とコミュニティーの距離が近いことが特徴だったため、アメリカに住んでいた3年半の間、多くのボランティア活動を行ってきました。ボランティア先は学校で関わることのできない人たちにであることができ、仲良くなるにつれ人と何かを成し遂げること、同じ目標を持つこと、そして人と関わることの楽しさに気づくことができました。

日本に帰国し、ボランティア活動をしたい!という意欲はあったものの、中学、高校の4年間の間では「何か」が足りず活動にはほぼ参加することができませんでした。voluntasに誘われ、青山くん、小西くんの活動内容とその目標を聞いて「やってみたい!」と思ったのと同時にそれまで足りないと感じていた「何か」に気づくことができました。ボランティア活動に興味はあったものの、どのような活動に参加ができるのか、情報を得ることができず自分で情報収集したくてもどのように探せばいいのかわからない状況でした。

「ボランティアに興味があるけど、どのような活動に参加できるんだろう」そう思う人は少なくないと思います。voluntasはそんな状態を減らすことができると思います。ぜひ覗いてみて、ボランティアしてみてください!

bottom of page